自分らしく生きるために・・・
美と健康をサポート「素敵に輝き続けられるあなたの為に」

インフォメーション
Hiro Acupuncture Osteopathic Clinic

よくあるご質問

施術前に聞いておきたいこと

Q.着替えの用意はありますか?

はい。当院で何種類か施術着をご用意してありますので、特別ご用意して頂くものはございません。
ご安心下さい。

Q.鍼は使い捨てですか?

はい。全て日本製の使い捨て鍼(ディスポーザブルタイプ)を使用しています。

Q.金属アレルギーですが鍼は受けられますか?

ステンレス鍼を使用していますのでご安心ください。不安な方は事前にご相談ください。

Q.出血や内出血は起こりますか?

体質やその日の体調などにより、起こることがあります。
個人差がありますが内出血が起きても1~2週間程度で自然に消えますのでご安心ください。

Q.病院での治療・投薬を併用して施術を受けても大丈夫ですか?

当院の施術は、全て患者様の体調や症状に合わせてオーダーメイドの施術を行います。
スタッフは全員国家資格を取得しておりますので、どうぞお任せください。
不安があるようでしたら、かかりつけ医にもご相談ください。

Q.妊娠していますが、施術は受けられますか?

当院では安定期(約妊娠4ヶ月)を過ぎた方を対象に美容鍼やお身体の施術を行っております。
また、ご心配な方は主治医にご相談の上お越しください。
ご予約時に妊娠されていることをお伝えください。

Q.美容整形をしていますが美容鍼は受けられますか?

はい。その旨を問診時にお伝えください。
触られたくない箇所がある場合は、その部位を避けて施術いたします。

Q.美容鍼は男性でも受けられますか?

はい。全てのコースが受けられます。当院は男性の患者さまに多く親しまれています。
お気軽にご相談ください。【ヒカルくんYouTube動画】

Q.化粧をしたまま行っても大丈夫ですか?

はい。施術の際にメイクが多少落ちる場合もありますので、気になる方はクレンジングやお化粧直しの道具をお持ちください。

Q.パウダールームはありますか?

はい。ご用意してございます。
お化粧品などはご自身使用のものをお持ちください。

施術について聞いておきたいこと

Q.自由診療とはどんな内容ですか?

患者さまお一人お一人の症状に合わせて、鍼灸・マッサージ・矯正・ストレッチなど様々な施術を組み合わせた、その方に最適なオーダーメイド施術をご提案しております。

Q.コース時間が変わると何が変わるのですか?

コース時間が変わると、施術する範囲や辛い箇所にかける時間に応じた配分で施術いたします。
初めての方は90分コースをおすすめさせていただいております。

Q.美容鍼にはどんな効果がありますか?

小顔効果や美白効果、フェイスラインの引き締め、むくみの改善、筋肉の引き上げ効果などがあります。
肌荒れやニキビ改善にも効果的です。
またお顔だけでなく、首、肩、デコルテ、頭にも施術しますので眼精疲労や頭の疲れ、自律神経の調整にも効果があります。

Q.鍼は痛くないですか?

髪の毛程度の細さの鍼を使用しているので、ほとんど痛みはありません。

Q.お灸は痕が残りますか?

当院では火傷や痕が残らないお灸を使用しております。
不安な方には火を使わない電子灸もご用意しておりますので、ご相談ください。

Q.1ヶ月後に結婚式を控えていますが、それまでに効果はありますか?

美容鍼は1回でも効果を実感できると思いますが、結婚式までに何度か来ていただいた方がより効果が実感できると思います。
結婚式までのプランをご提案させていただきますので、スタッフにお問い合わせください。

Q.美容鍼はどのくらいのペースで通えばいいですか?

最初の2ヶ月くらいは1週間~10日に一度来院されることをおすすめしております。
定期的に通っていただくことにより肌のターンオーバーが早まり、活性化して美肌力が高まります。
お得なチケットのご用意もございます。スタッフにお問い合わせください。

トレーニングについて知りたいこと

Q.持ち物は何が必要ですか?

運動できるお着替え、室内履き、タオル、飲み物をお持ちください。
お着替え、タオル、ミネラルウォーターは当院でも有料にて用意してございます。

Q.シャワールームはありますか?

はい。ボディソープ、タオル、ドライヤーも用意してございます。

Q.女性トレーナーはいますか?

はい。豊富な知識・技術を持った女性スタッフが常駐しております。どうぞお任せください。

その他のご質問

Q.施術後の注意点はありますか?

施術後は全身の循環が良くなっていますので、飲酒、長時間の入浴、過度な運動はお控えください。
また水分はしっかりと摂るようにして下さい。

Q.予約した方がいいですか?

当院は予約制となっております。電話、ネット予約、メール、LINE@などで予約可能です。
事前準備を整えて、患者さまにとって最高のパフォーマンスを提供しております。

Q.保険は使えますか?

交通事故では自賠責保険、通勤時・勤務中のお怪我では労災保険を取り扱っております。
急性の外傷(捻挫、打撲、脱臼、挫傷等)には各種保険を取り扱っております。
但しマッサージ、鍼灸、矯正には保険は使用できません。お電話にてご相談ください。
※自賠責保険(交通事故)、労災保険、各種保険取り扱い

Q.クレジットカード・電子マネーは使えますか?

はい。各種クレジットカードがご利用いただけます。また電子マネーはPay Payがご利用いただけます。

Q.キャンセル料はかかりますか?

無断キャンセルの場合は、キャンセル料として施術料金の50%をいただいております。あらかじめご了承ください。