自分らしく生きるために・・・
美と健康をサポート「素敵に輝き続けられるあなたの為に」

TOPICS
Hiro Acupuncture Osteopathic Clinic

ブログ

筋肉トレーニングにおける超回復

2015.10.08

ヒロ院長記事

筋肉には超回復とゆう不思議なメカニズムがあります。

そのメカニズムを知ることにより効率的なトレーニングを行うことができます。

トレーニングを行っても効果の出ない方はもう一度メカニズムを勉強しましょう。

人間の身体は、200余りの骨が骨格を形成しています。

その骨格を覆うようにきんにくが付着しています。

なぜ筋トレをすると筋肉が大きくなったり、強くなったりするのでしょうか?

筋肉は、トレーニングすることにより筋肉に刺激が与えられ筋肉繊維が傷つきまた疲労します。

しかし充分な休養と栄養を取ると疲労した筋肉は次第に元のレベルまで戻り更に一段レベルが

上がります。これを超回復と呼びます。

そのトレーニングを何度も繰り返して行く事で筋肉は強く大きくなつていきます。

筋肉がスムーズに超回復していないのにトレーニングをしてしまうと疲労が蓄積して効果が期待出来ません。

所謂オーバートレーニングになり怪我の原因にもなりかねません、充分気をつけて下さい。

休養は筋肉を育てるのにとても大切ことです、超回復するまでの時間は48時間から72時間と言われています。

 

恵比寿ヒロボデークリエイト

TEL 03-3441-5512

 

DSC_0350