自分らしく生きるために・・・
美と健康をサポート「素敵に輝き続けられるあなたの為に」

TOPICS
Hiro Acupuncture Osteopathic Clinic

ブログ

スタッフ記事

2016.08.04

スタッフ記事

加齢により筋肉量は減少します。

それを放置し、同じ生活習慣を続けていると、余分な脂肪が蓄積されます。

肥満に近づくと、ボディラインの崩れが気になってきますよね。

ボディラインの崩れは骨盤の歪み、姿勢の悪さ、関節の変形にも繋がります。

それだけならまだ良いですが、生活習慣病に繋がる恐れがあります。

脳血管疾患、心筋梗塞、糖尿病など。

肥満を予防するためには、余分な脂肪をエネルギーとして消費してくれる筋肉量が必要です。。。

筋肉量が増えると基礎代謝量が上がります。

太りにくい身体を作り、節制しつつ、おいしいものを食べたい時には好きなだけ食べられる身体づくりをしましょう。

 

筋肉は、何歳になっても増やせます!!!

継続的な運動と正しい食事によって、筋肉量は増えていきます。

当院ではTANITAの体組成計でご自身のお身体の状態を測定し、ひとりひとりにあったパーソナルトレーニングを行っています。

加えて、簡単な食事のアドバイスもさせて頂いてますので、御気軽にご相談ください♪

 

 DSC_0295

 

当院にトレーニングに通われている方は鍼灸治療、骨盤矯正、姿勢矯正、美容鍼灸を同日に行う方がたくさんいらっしゃいます。

並行して行うことにより、骨格を正しいバランスにし、身体の無駄な緊張を取り除きます。

緊張が取れることにより、、自律神経の働きを潤滑にして、身体の内部環境もより良い方向に持っていくことができます。

ぜひ当院で、お身体のトータルケアを受けてみてください(*’ω’*)

 

 

DSC_0290

 

ご不明点などございましたら、お電話またはメールで御気軽にお問い合わせください。

恵比寿ヒロ鍼灸整骨院 03-3441-5512  hiroin@hiroin.com