自分らしく生きるために・・・
美と健康をサポート「素敵に輝き続けられるあなたの為に」

TOPICS
Hiro Acupuncture Osteopathic Clinic

ブログ

ブログ

2016.08.25

未分類

今日は筋トレすることによって身体にとってプラスになる良い話をしていきます。

筋トレで強化されるのは筋肉だけでなく骨も強くします。

年齢を重ねていくと骨粗しょう症の予備軍が増えてきます。骨粗しょう症の予防のためにはカルシウムやマグネシウムなどの

ミネラルの摂取が有効ですが、ミネラルをスムーズに骨に取り込むためには運動による刺激が欠かせません。

とくに筋トレは骨に圧力をかけることによりカルシウムが骨に定着しやすくなります。また、筋トレによって分泌される成長ホルモンを

介して生じるIGF-1(インスリン様成長因子)は骨も成長させてくれるのです。

筋肉トレーニングに加えて、肉や魚介類、大豆製品のタンパク質も摂ってくださいね!!

また、女性ホルモンの一種であるエストロゲンは骨の新陳代謝に際して骨吸収を緩やかにして

骨からカルシウムが溶け出すのを抑制する働きがあります。閉経後エストロゲンが減ってくると骨吸収のスピードが速まるため

骨形成が追い付けず骨がもろくなっていきます。

DSC02387

なので閉経後の女性は男性より小柄で骨量が少ない分骨粗しょう症になりやすいのです。

骨粗しょう症による骨折は要介護などの引き金となり健康寿命を縮めます。

男性も女性も筋トレして骨を強くしましょう!!

sumith

 

恵比寿ヒロ鍼灸整骨院

03-3441-5512