自分らしく生きるために・・・
美と健康をサポート「素敵に輝き続けられるあなたの為に」

TOPICS
Hiro Acupuncture Osteopathic Clinic

ブログ

美髪をてに入れよう♫

2017.03.16

未分類

みなさんこんにちは☁☺

もう少しで桜が咲くころですね♪

そんな春は綺麗な景色をバックに、オシャレをして出かけたくなるものですね~( *´艸`)✿

そこで男女問わず気にするのが、かっちょいい髪型・美しくなびく髪ですよね!!

今日は`女の命´とも言われる「髪の毛」についてのお話です!

東洋医学では、髪は「血」の余りと言われています。血が不足したり、巡りが悪いと美しい髪は生えてきません。

そう、白髪の原因は血行不良なのです(; ・`д・´)!!

「髪」は「腎」という臓器と密接に関係しており、「腎」は生命エネルギーの貯蔵庫であり、年齢と共にその機能は衰えてきます(/o\)

「腎」は冷えを嫌います!

なので、身体を温め血行を良くしてあげることで、「腎」も元気になって美しく強い髪を作ってくれます。

「腎」に効く食べ物として、黒い食べ物がいいとされています。

黒ゴマ・黒豆・黒キクラゲ・のり・栗・海藻類など、それからくるみ・牡蠣・えびもよいです。

黒い食べ物って、アンチエイジングやダイエット効果もあるんですよ♪♫

漢方薬でも使い分けができます☆

例えば、髪が細かったり、薄毛でお悩みの方は→【当帰芍薬散】

抜け毛、白髪でお困りの方は→【何首鳥末】

という漢方がいいみたいですよ!!

どの漢方が自分に合うのかわからない、試してみたい方は是非当院へお越しください。

さらに、鍼灸治療で「腎」を中心に、体のバランスを整え、美しく強い髪の生えやすい状態を作っていきましょう(^O^)/♫

 

ステキな髪を手に入れて、ステキな春をお過ごしください✿✿✿

 

 

ヒロ鍼灸整骨院